「 月別アーカイブ:2016年09月 」 一覧
-
-
[VC++]exeに内包したリソースを読み込む
もはや驚く事でもなかろうかと思われますが、exe(PE)ファイルにはデータを内包する事が可能です。
基本的には、リソースとして埋め込むか、データとして引っ付けるかのどちらかです。
今回は埋め込む方のデータ内包、取り出しをご紹介しようと思います。
続きを読む→
-
-
[Java]HikariCPでMySQL/SQLiteに接続してみる
JavaプログラムからSQLを呼び出す、なんてのは多々ある状況じゃないかと思われます。
この時によく使われているHikariCPと言うライブラリ、これの使い方がググってみてもイマイチ分かりづらかったため、今回はHikariCPの使い方を解説してみようと思います。
続きを読む→
-
-
[PHP]readfileは巨大ファイルを扱える
「例えば、PHPを避ける」、もちろん間違った考え方なんだけど、この記事を書いた人がそう言いたくなるのも少し理解出来る
PHP、いい加減でもいい加減に動いてくれて、非プログラマでもとりあえずそれっぽい感じに動く。
お陰様でネット上には間違った情報だらけ、今回はちょっと目に付いた「readfile()」と言う関数の間違いを書いてみる。
続きを読む→