「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧
-
-
[Bukkitプラグイン制作講座-其之十二]MOBスポナーから湧いた敵か判定する
2016/12/19 プログラミング Bukkit, Bukkitプラグイン制作, Minecraft
前回の記事ではメタデータを取り扱いました。
これを利用するとMOBスポナーから湧いた敵を簡単に判定出来るので、紹介しておきましょう。(小ネタかも知れませんがね)
続きを読む→
-
-
[Bukkitプラグイン制作講座-其之十一]メタデータを扱う
2016/12/16 プログラミング Bukkit, Bukkitプラグイン制作, Minecraft
不慣れ(はじめて)な事にしばらく手出ししていると、(記事を書けるレベルの)慣れている物に手が付けられなくなるのでネタが枯渇してきた感がありまする。
と言う訳で今回は小ネタ感ありますが、メタデータを利用してEntityなどに紐づく追加のデータを楽に管理する方法でも紹介しましょう。
続きを読む→
-
-
[Bukkitプラグイン制作講座-其之十]音を鳴らす、爆発を起こす
2016/12/12 プログラミング Bukkit, Bukkitプラグイン制作, Minecraft
Bukkitプラグインから音を鳴らしたり、爆発を起こしたい状況は多々あることでしょう。(個人的には無意味に音を鳴らしたりするプラグインは嫌いなのですが……)
と言う訳で「音を鳴らす」「爆発を起こす」「パーティクルを発生させる」「エフェクトを再生する」「雷を落とす」の5つの操作を行ってみましょう。
続きを読む→