「 Linux 」 一覧
-
security.ubuntu.comはそのままで
Ubuntuの
/etc/apt/sources.list
にデフォルトで入っているsecurity.ubuntu.com
、セキュリティ意識の高い人ならここをむやみやたらにミラーに変えて良い物だろうか?と思った事があるはず。これはミラーに同期の遅延や障害があってもセキュリティパッチだけは最新の物を取得できるようにするための仕組みなのだが、知らずにミラーに書き換えてしまっている人が居るみたいなので注意喚起も兼ねて記事をひとつ。
続きを読む→
-
はじめてのWSL2 & Docker Desktop
Windows10 + WSL2 + Dockerな環境を使い始めてしばらく経つので、当初抱いていた疑問とそれに対する現時点での回答をいくつかまとめておく。
続きを読む→
-
dateコマンドで時刻を変更できない時はsystemd-timesyncdを止める
開発環境などで、時刻に関するテストをしたくてdate --setやtimedatectl set-timeで時刻を変更することがあると思います。
この時systemd-timesyncdが動いていると時間が元に戻ってしまうので、systemctl stop systemd-timesyncdで停止しましょう。
続きを読む→
-
WSL2のDockerでOpenVPN接続したFirefoxを使う
WSL2の上で動くDockerでOpenVPNを使ってVPN接続されたFirefoxを使います。ちなみにheadlessでもGUI有でもOK。
「は?」と思った方、おそらくあなたの感覚は正しい。
続きを読む→
-
WSL2のDockerでmozjpegをWindows用にクロスコンパイルする
mozjpegのWindows用バイナリ(exe)を、WSL2上で動くDockerを使ってMinGWでクロスコンパイルして作ります。
「は?」と思った方、おそらくあなたの感覚は正しい。
続きを読む→
-
【Linux】USB接続の外付けSSDでtrimできるかもしれない方法
「USB接続の外付けSSDってtrimできないよね~」みたいな問題ですが、強制的にtrimの命令を送ってやればtrimできる事があるらしい。
Linuxの場合での、強引にtrimを試してみる設定方法とか。
続きを読む→
-
【systemd】StandardOutput=fileはログをファイルに出力できるけど追記されない
systemdで作ったserviceのログ(標準出力)をファイルに出力したい!みたいな奴の、少し新しめなやり方。
(タイトルちょっと変わった、以前のタイトル: systemd 236からはStandardOutput=fileでログをファイルに出力できる)
続きを読む→
-
rsync+sshはdaemonモードを使うと更に安全になる
rsync+ssh(rsync over ssh)をcronで回して自動かつ安全にバックアップする方法は定番です。
とはいえ、これだとコマンドの拒否(rsync専用ユーザ)やディレクトリのアクセス制限などは難しいです。
今回は「rsync daemon over ssh」を用いて、より細かいアクセス制限が出来る、延いてはより安全にcronで回せるrsyncの設定でもやってみようと思います。
続きを読む→
-
シンボリックリンクのパフォーマンスが気になった
便利な便利なシンボリックリンク、その用途はWebサイトのホットデプロイやらMuninのプラグインやら、実に多岐にわたります。(個人的にはハードリンクの方が好きですけど……)
ところでこれ、便利ではあるのですが、要はリンク先を読み取ってから更に実ファイルにアクセスする訳です。
性能厨の私として、ふと「オーバーヘッドがあるのでは?」と気になったため調べてみました。
続きを読む→
-
[Ubuntu]ローカルIPアドレスを固定にする(18.04/16.04)
無駄にサーバを置きまくっては自己満足するのが楽しみ、それは誰でも同じかな?@HimaJyunです。
私がUbuntuでサーバ構築をする際に戸惑ったのが「ローカルIPを固定する」事でした。
ググってもみても上位に出るのがGUI(デスクトップ)でのやり方や、DNSがなんとかでー……
とにかく、私が困ると言う事はみなさんも困ると言う事でしょうし、後の方のために記事にしようと思います。
続きを読む→