なうびるどいんぐ

脳みそ常時-3dB

「 月別アーカイブ:2016年11月 」 一覧

[Bukkitプラグイン制作講座-其之九]チェストの中身(インベントリ)を操作する

Bukkit 1.11が出た事ですし、お陰様で様々なプラグインが動かなくなりました。

きっと私の様な代替プラグインの開発、及び1.11対応に悲鳴を上げている方も居るでしょう。

と言う訳で、今回はチェストの中身(及び、インベントリ全般)の操作でも解説するとしましょうか。
続きを読む→

シンボリックリンクのパフォーマンスが気になった

  2016/11/24    プログラミング ,

便利な便利なシンボリックリンク、その用途はWebサイトのホットデプロイやらMuninのプラグインやら、実に多岐にわたります。(個人的にはハードリンクの方が好きですけど……)

ところでこれ、便利ではあるのですが、要はリンク先を読み取ってから更に実ファイルにアクセスする訳です。

性能厨の私として、ふと「オーバーヘッドがあるのでは?」と気になったため調べてみました。
続きを読む→

[Minecraft]1.11対応のSpigot(Bukkit)を用意する

  2016/11/17    サーバー ,

どうも、@HimaJyunです、やってまいりましたね、定期的に発生するプラグイン淘汰イベント、メジャーアップデート……

1.9、1.10とこの記事を書いたので恒例(期待している方も居るかも?)ですが、1.11もきちんと書きますよ、もちろんですとも。
続きを読む→