「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
ENERMAXのT.B.Silence(UCTB9P)を買った
M.2 SSDを冷却したくてファンステイを買ったので、それに使用するファンが欲しくなった。
というわけで、Corsair ML140に続いて次はENERMAXのT.B.Silenceを買った話。
続きを読む→
-
CorsairのML140とML140 Proを買った
ファンを取り付けられるスペースがあったら付けられるだけ付けたくなるよね!
そういう安易な考えでCorsairのML140とML140 Proを買ったので感想みたいな話。
続きを読む→
-
ADATA XPG SX8200 ProのSLCキャッシュを検証
前の記事でADATAのXPG SX8200 Pro(512GB)をレビューした。
その中で「SLCキャッシュの容量少なすぎじゃね?」みたいな事を書いた、それに関して俺の手元で出来うる限りの検証をしたので結果です。
続きを読む→
-
ADATA XPG SX8200 Pro レビュー
今組んでるPCはオールNVMe SSDでケーブルレスにしようとしてるので、OS用とは別にデータ用のSSDが欲しかった。
というわけで、ADATAのXPG SX8200 Pro、これの512Gモデル(ASX8200PNP-512GT-C)を購入したのでレビューです。
続きを読む→
-
Corsair Force MP510 レビュー
サーバーマシンのパーツを弄ってたら「そういえばレビューしてないのがあったなあ」みたいなの気付いたのでレビューします。
Corsair ForceシリーズのMP510、240G(CSSD-F240GBMP510)です。
続きを読む→
-
PWM分岐ケーブルの使い方
「ファンコネクタの数が足りない」となるとついついファンコンとかを買ってしまいそうになりますが、冷静に考えればPWM分岐ケーブルで十分だよなぁ、みたいな。
PWM分岐ケーブルについて語ってる記事があまりないみたいなので、語ります。
続きを読む→
-
LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな
2019/11/04 コンピューター
LANケーブルの選び方みたいな話を他人にすることがあったので、その話です。
家庭用LANケーブルの選び方を理解している人って割と少ないので、LANケーブルの選び方とカテゴリ7やカテゴリ8はやめた方が良い話をします。
続きを読む→
-
メルペイでAmazonに支払う方法と、覚えておいてほしいコツ
2019/11/01 分類されてない......
メルカリの出金手数料払いたくないし、振り込まれるのを待つのが嫌なので色々考えた。
頑張って考えたのに後でググったら普通にどこにでも載ってる情報だった……せっかく考えたので少しコツを
続きを読む→